報告 「ファイナンス力強化合宿」開催報告。 8/24,25に熱海にて、ファイナンスや会計、経済などの知識を強化する合宿を開催した。 1日目は「行動ファイナンス」を中心とした「右脳」からのファイナンス力強化、2日目は会計とファイナンスなどの「左脳」からのファイナンス力強化。 ... 2019.08.28 報告講座・セミナー・教材
コンテンツ 『会計の世界史(田中靖浩著書/日本経済新聞出版社)』読了。傑作。 『会計の世界史(田中靖浩著書/日本経済新聞出版社)』を読みました。 これは傑作です。文句なしに「買い」の一冊です。実に面白かった。 本書は、大きく「簿記&会社」→「財務会計」→「管理会計」→「ファイナンス」の発展の流れを解説した... 2019.06.01 コンテンツ無料コラム会計ファイナンスゆる書評
コンテンツ 企業設立5期までは赤字でいい。儲けた利益は再投資して雪だるまのように膨らませていくべし。 昨日はベンチャー企業1件の経営コンサルティングを行いました。 新しい期になり、前期の決算書ができたということで拝見させていただきました。 社長は営業利益や経常利益の赤字を気にしていたのです。 バランスシートの純資産の部の利... 2018.11.13 コンテンツ無料コラム資産形成経営会計ファイナンス起業
コンテンツ 決算書をもらったら真っ先にどこを見ればいいか? あなたは顧問税理士などから決算書をもらった場合、真っ先に何を見ればいいのでしょうか? 売上、営業利益、経常利益など。 決算書にはあらゆる数字が並んでいます。 並びすぎて、何から見ていいかわからないかもしれません。 結... 2018.09.23 コンテンツ無料コラム経営会計
コンテンツ 利益=キャッシュではない。「工事進行基準」廃止。 「利益=キャッシュ」ではありません。 株式投資などで上場企業の決算書を見て「お~利益出てるね~儲かってる~よし投資しよう」と考えることはよくあることだと思います。 社長さんであれば、他社の決算書を見て「利益が出てるから儲かってる... 2018.05.02 コンテンツ会計ファイナンス税金