衝撃的な調査結果が出ました。
「経営幹部はサイバー攻撃の標的になりやすいにもかかわらず、モバイルセキュリティの緩和を求める傾向があると、IT意思決定者の74%が回答」(時事ニュース)
要するに「使いにくいし理解できないので自らわざわざセキュリティを緩くする」傾向にあるということです。
経営上「経営層の存在そのものが弱点になる」というのは笑えない話です。経営層はセキュリティ対策の意識もっと高める必要がありますね。
「企業幹部の3分の2以上(68%)が、ITセキュリティによって自身のプライバシーが侵害されていると回答しました。
セキュリティがデバイスの使い勝手を制限していると62%が回答し、ITセキュリティは複雑すぎて理解できないと58%が主張しています。」(記事中引用)
コメント